忍者ブログ
 17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんわw

今日は「願い」2話目と、リクの「君といる場所」を2話、UPしました♪

前回のupからほぼ1週間、だいたい週1の更新になりつつありますが、遅れをとらないように

頑張りますw

☆拍手頂いた方

温かい拍手いつもありがとうございますっ!!!

最近は文章を書こうとしても集中力散漫で、なかなか進みません・・。

小説を読んだり、マンガを読んだり、ジブリのDVDを観たりして時間が潰れていくのです。。

温かい拍手にもう一度自分を奮い立たせたいと思いますっ!!

頑張ります(*^_^*)

以下私信です☆


☆はるにぃ様

はるにぃ様、お久しぶりですっ!コメントありがとうございますっ!!

はるにぃ様のところもまだ梅雨明けせずですか☆なのに暑いのは同じですねw

早く梅雨明けしてほしいと願うところですが、明けたら明けたできっとかーなり暑いでしょうね;^^

ご心配ありがとうございます!なんとお優しいのでしょう(/□≦、)vv

はるにぃ様も夏バテや季節の変わり目などお体に気を付けてくださいね!!

「願い」を読んでいただいたということで、気になっていただけて、ご感想までいただけてありがとうございます☆

庵の書くキャラが、ポイントをつかんでいるなんて・・っ恐れ多いvv(≧д≦)ノ

いつも書いていて語尾やキャラで「あれ・・?違うな、これ滝サンじゃない~!」なんて書き直しすることも

しばしばですよq(T▽Tq)

ただ原作沿いが基本好きなので、まったくのパラレルは勇気がいります☆

まったく世界の違うパラレルって本当に妄想を駆使しないといけないと思うので

他サイト様のを見てすごいなぁと思ってます☆

ある意味庵の書くものも妄想だらけのパラレルですが・・(汗)

はるにぃ様が楽しみにしてしていると言ってくださるだけで、庵はどこまでもいつまでも

書き続けられる勇気をいただいております!!!いつもありがとうございますvv(≧▽≦)

リク頂いたものも「君といる場所」と題して更新をはじめました。ちょっと変わった感じになっていますが

4話完結予定なのであと2話、頑張って書き上げたいです(*^_^*)

それでは完成しましたらまたブログでコメントさせていただきますね♪♪

☆庵☆
PR
こんにちはw

毎日毎日まーいにち暑い日が続いておりますが、なぜかここはまだ梅雨の真っただ中・・

どーせならドカンと晴れてほしいものですw

さて、今日は「願い」1話目を更新しました!

この話はWA5巻を読み終えたころ、庵が続きを妄想して書き始めたものですが、途中で放り投げたうえ、

かなり長い間放置していたので、読み直したらビックリするほどメチャメチャで・・;

頑張って書き直しております。。お話の方向性の目途がついたので、徐々にUPしていこうと思います☆

同時にリクにも手をつけてはおりますが、もう少しおまちくださいませm(_ _)m


☆拍手頂いた方々

温かい拍手ありがとうございます!!!

パソコンとにらめっこしていると、梅雨の空同様じめーっと気分が沈んでくることもしばしばですが、

そんなとき、拍手いただいてるのを見て、パーッと顔を輝かせております(*^_^*)

「なんてお優しい方々・・!神様仏様!!よし、もっと頑張るぞ~!」といった具合ですw

うちの犬は夏バテでへばっておりますが、庵はへばることなく頑張りますです!!!

こんばんわw

今日は「遠い記憶と君への想い8」をup完結しましたw

長編にする予定で書いていたのですが、文彩がないためか、思いのほか

早く完結してしまうことに・・・;

今書き直ししている長編物は完結へのメドがついたら徐々に更新していきたいですv

絵を1枚upしてます。雑ですがまたオリジナルです♪

また頂き物を載せた「treasure」部屋を作りました!

一人でニヤニヤしてるのもモッタイナイ!ということで載せさせていただくことに☆☆

水城様本当にありがとうございます!!!

treasure部屋に載せてもいいというお優しい方がいらっしゃったら、どなたか庵に

プレゼントをお恵みください(笑)

以下お礼&私信


☆拍手頂いた方

温かい拍手いつもありがとうございます!!

今回はお話のほかに、hpのupだけでカウンターエラーやらなんやら(私が悪いのです)

なかなか進まず、パソコンとにらめっこ。目が痛い時間が続きました(/□≦、)vv

ですが温かい拍手のおかげで、また頑張ってupしようとやる気をいただきましたのですっ☆

次はもっと頑張ります!!


☆はるにぃ様

コメントありがとうございます!!!

なんということでしょう!感想までいただけて、本当に庵はうれしゅうございますvv(≧▽≦)

修司を語りにするという自分の中でも初めての試みでしたが、修司は言葉は乱暴でも

優しくて素直なイメージだったので、思いのほか書きやすかったです☆

可愛い修司を気に入っていただけてよかったです♪

そして荒磯ではお決まりの”勘違いエロシーン”でしたが、実際エロ親父はやっちゃってるんですwwうふ

やっぱりそうでなきゃ、あーんな声はでませんよね(笑)

でもやはりその方が萌えます(爆)


私の方こそ、はるにぃ様とお会いできて本当に幸せです!!そのうえ素敵なリクもいただいて

ちょくちょく遊びに来ていただいてるなんて、hpをやりはじめて良かったと本当に思いました!

そしてそして、なんと再び素敵なリクを!!!

はるにぃ様は本当に同志ですね!!私のツボ的なリクを与えてくださるvv(≧▽≦)

荒磯のメンバーが初めて時任と会えば・・・きっとモテモテですね!

ではそのモテモテぶりを妄想しながら、新しく頂いたリクを書いていきたいと思います♪

もう少しお時間がかかるかとは思いますが、今しばらくお待ちくださいです☆

楽しみだと言ってくださって本当にありがとうございます!

これからもがんばりますので、よろしくお願いしますっっvv(≧▽≦)
こんばんわw

今日は「遠い記憶と君への想い」1話、キリリク「修司の苦悩」3話完結、ギャラリーに絵を1枚UPしました!

ここ1週間で仕上げたものですが、やはりまとめてUPした方が、効率は良いようですね~!

なるべく週末か、できなければ火曜くらいには更新できたら、と思います。


今、新しいお話で、かなり前に途中で放棄していたお話を書き直しつつあります。

オリジナルも滞ってばかりなので、先にそれを仕上げれそうだったら更新していきたいです(*^_^*)

では、次もがんばります♪


☆拍手いただいた方

温かい拍手ありがとうございます!!

またまた元気と勇気の源をいただきました!それを胸に頑張っていきたいと思いますっ!!

本当にありがとうございますっこれからもよろしくお願いします(*^_^*)


☆はるにぃ様

このたびはキリリクありがとうございました!

こんな仕上がりで申し訳ないのですが、なんとか更新させていただきました(*^_^*)

ご感想や、またリクなどいただけるというのであれば、ぜひぜひおっしゃっていただければ

この上ない幸せでございます!!

素敵なリク、本当にありがとうございました☆
こんばんはw


今日は絵を2枚とお話を2話upしました☆


最近、文章とはなんぞや・・と訳のわからないスランプに陥っています・・


スランプを迎えるほど、書き込んでるわけでもないのですが、勝手に落ち込んでます( p_q)


なので、ヒマな時間があると文章よりも落書きをすることのほうが多くて・・;


今UPしているお話も不消化な感じなのですが、今はこれが精一杯なので、頑張って更新してみました☆


絵は完全に趣味に走っており、久保時とは関係ないのですが、練習がてら楽しんで描いているので


ご了承ください☆


ではではっ、次回もがんばりますvv(≧▽≦)



以下キリリクお礼


☆はるにぃ様

このたびはご訪問くださり、キリ番を踏んでくださり、その上素敵なリクエストをくださって

本当にありがとうございます!!

荒磯での治たちの絡みは私も大好物であります!!

WAとは違って幸せな人生をきっと送ってくれるだろう3人組には、荒磯で楽しい学生生活を

送ってほしいですし、久保時の関係をどんな風に見守っていくのか、考えるだけで楽しいですね♪

キリリクはありがたく頂戴いたしますっvv(≧▽≦)

少々お時間がかかるかもしれませんが、しばらくお待ちくださいませ(*^_^*)☆

さっそくメニューに欄を作りましたので、出来次第更新させていただきます♪

ありがとうございました☆m(_ _)m☆

Copyright(c)  雫の森  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/17 履歴書の添え状]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
庵(いおり)
性別:
女性
自己紹介:
HPの更新状況や近況などを書いていきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
P R